FireFox 印刷の不具合の解消-まとめ

コーディングに印刷対応の案件が入り、
ver.3.xの不具合などを調節するために、調べました。


ver.4.0では、バグ(?)が解消されているようです。



■カラム落ちする・重なるなど

・フロートしているBOX要素をテーブルへ設定
その他は必要に応じて微調節を。


・重なっていた要素
フロートしているBOX要素を設定すると、
その下部に配置していた要素は元の設定どおりになります。
戻らない場合は、テーブルへ設定する要素を再検証してみる必要があります。
(私の場合は、きちんとした箇所を探すことで解消できました)

div#contents { display:table; }
div#contents #leftBlock { display:table-cell; width:○px; float:none; vertical-align:top; }
div#contents #rightBlock { display:table-cell; width:○px; float:none; vertical-align:top; }


・2カラム:左右のどちらか片側のみフロート設定している場合にも、カラム落ちします。
ver.3.6では、テーブルにしなくともフロートを設定することで、解消できました。

div#contents #leftBlock { float:left; }
div#contents #rightBlock { float:right; }



■改ページがある場合の続きが表示されない

overflow:hidden; または、
overflow:auto; が原因らしい。。。

overflow:visible; を設定する

 

■1ページしか印刷できない

position:relative; が設定されている要素の高さを無視することが原因

position:static; を設定する


スタイルシートの切り替え JavaScript

if (navigator.userAgent.indexOf("Firefox") != -1) {
document.write('');
document.close();
}

参考サイト:
Firefox の印刷不具合|外部記憶
トラブルシューティング - Mozilla Firefox まとめサイト
FireFoxの印刷と闘う|